飯盛良隆のi佐賀iよ〜したか

住まいづくりのコンシェルジュから転身 佐賀県知事に挑戦した飯盛良隆のブログです。

準完全無減農薬・無化学肥料のお米「Shin-和」
購入のお申込、お問合せはこちらのサイトから

震和会とは。(為雷)人生の試練や困難を切り拓き、奮いたつ勇気をもって、
(日本)の国を再興する、という意味です。

「コメント」「お問い合わせ」は、日本語でお願いします。
(日本語以外は無視または削除します)

2014年01月

勝厳寺大學で食育ツアーに

025
熊本県山鹿市にある株式会社ジェムさんへ、1泊2日の食育ツアーに出掛けてきました。
金曜日の夕方からということで、19時に到着すると夕食はありません!
準備されているのは電子水のお風呂。
飲料のお水。

あとは日本酒や焼酎とおつまみでした。

空腹感でいたら、お休み前におにぎりをいただくことができました。


翌朝は農場視察。天水町のなすび農園へ。
010


008


006
甘くて美味しいなすびです。

11時からは会社に戻って講義が始まります。
015


034
バナナの食べ比べ

036
油の違いによる揚げパンの食べ比べ

040
専務による講義

045
今の食材を燃やすと有機質があまり含まれていないそうです。

019
いよいよお楽しみの昼食です。

022


051


052
食後のコーヒーはブラジルの農園で作られた本物のコーヒーです。

053
締めは会長の講義。
食後に一番前で聞くのは辛いですね。

とても学びの多い2日間でした。

最後はトマト農園に見学
と聞いて出掛けたのですが、植木インターから高速道路で熊本インターへ!
024
着いたのはジェラート屋さん。

雨が降ってきたので予定変更とのことでした。

平成26年伊勢神宮参拝

058
池袋22:40分発の高速バスで松阪駅前に着いて、
さらに7時25分の南紀特急バスで50分、瀧原宮に来ました。

063
伊勢の神様をまるで独り占めするかのような静寂に包まれた神宮の森。
正面から受ける光は神秘的です。

011
 JR滝原駅10時25分の普通列車で多気へ、
そこから参宮線で伊勢市駅へ、11時52分到着。
外宮への参拝です。
ここは、旧正宮。

080
この中を、私が一人歩いて出てくる姿を、
観光客の皆さんはどのようにご覧いただいたのでしょう。

いさがい良隆後援会設立届け

002
新年おめでとうございます。
今年は甲午です。
午は、省略しない漢字で書くと「忤」です。
この年にふさわしい行動をすべく、政治団体を立ち上げることにしました。

003
県庁にて届け出を終えて、
肥前の国一之宮「千栗八幡宮」へ。

005
最近、よく足を運んでおります。

008
ご祈祷をお願いしてまいりました。

限界突破

名前は、可能性を引き出し、限界もつくるそうです。

もっと大きな名前にしようと思いましたが、敵を作らないように無難に。
「いさがい良隆後援会」

性にSAGAという文字が入っていることには昔から気づいていましたが、
よーく見ると。

いさがいよしたか
iSAGAi よ〜したか
「 さが よ〜したか」
さがをよ〜したか

名前には、不思議なメッセージが含まれていますね。

これから未知の世界への挑戦が始まります。
飯盛良隆
佐賀県小城市三日月町出身。
佐世保工業高等専門学校卒業後、ブリヂストン鳥栖工場設備課勤務。橋本龍太郎通産大臣の時代に第3種電気主任技術者の免状を取得。

建材店:サンコー商事にて14年間建材の販売に携わり新築・リフォームの現場に数多く潜入。戸建て住宅でもインテリアの重要性を感じ平成20年町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー福岡校に入学しインテリアの基礎を学ぶ。

平成22年、スメトコプロモーションを設立し住宅CMサービス佐賀の運営を始める。
平成25年2月、ダブルスネットワーク(株)社との契約を解消、住宅CMサービス佐賀の運営を終了する。

平成24年3月、帝王学(氣の學問、道の教え)を学び始める。同年6月
唐津から釜山へ新幹線で!

実現するためには長崎県と佐賀県をひとつに。そしてアジアや世界中の人たちが、自然と人の美しさを求めて足を運ぶ地域にする。

そんな夢を描き知事を目指して政治活動をはじめることに。 活動に専念するために平成26年6月末にて住宅に関する事業は終了。平成26年8月末にて(株)スメトコプロモーションを退社。
平成27年1月11日実施の佐賀県知事選挙に立候補。惨敗。
平成27年12月21日
東京エムケイ(株) 入社。
Tokyo2020オリンピック、パラリンピックの関係者輸送も経験


現在
眞理學指導員 (日産鮎川義塾)
稲作農業
佐賀タクシー勤務
記事検索
お問い合わせ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
最新コメント
Archives
  • ライブドアブログ