飯盛良隆のi佐賀iよ〜したか

住まいづくりのコンシェルジュから転身 佐賀県知事に挑戦した飯盛良隆のブログです。

準完全無減農薬・無化学肥料のお米「Shin-和」
購入のお申込、お問合せはこちらのサイトから

震和会とは。(為雷)人生の試練や困難を切り拓き、奮いたつ勇気をもって、
(日本)の国を再興する、という意味です。

「コメント」「お問い合わせ」は、日本語でお願いします。
(日本語以外は無視または削除します)

2018年02月

新春カルタ大会

004 法友の皆さんとカルタを楽しみました。普通のカルタではありません。20の天才カルタです。
 毎日読んでマスターしようと努める20の天才。いざ、大勢の前で行うカルタ取りとなるとなかなかうかくとれません。
 でも、法友の皆さんにアピールする良い機会になりました。

ばんからラーメン秋葉原店へ

9ba65697.jpg
1883bfa3.jpg
コラボ企画をやっている、というこでラーメンをいただきに行きました。
普段はとんこつスープ派の私ですが、ここのスープは、美味しかったです。
次回はとんこつスープを試してみたくなりました。

刀剣書「銘尽」をよむ

002 佐賀県立博物館。龍造寺の刀剣書(おそらく国内最古)が見つかったという事で、最終日に見学に行ってきました。
 これを見て考えるのが大学教育の問題です。最近の大学では処世術や英語が重宝されています。しかし、大学で必要な学びは1000年の時を超えて役に立つ學問ではないのでしょうか?
 様々な調査の中で見つかる文書。これを読み解く力がなければ、歴史の発掘調査は意味を持ちません。1000年の歴史を越えて役立つ日本語教育、そして日本語と歴史の研究が、税金を使って行うべき大学教育ではないでしょうか。

銀世界

仕事で出掛ける朝だと歓迎できない銀世界。
001 でも今日は、新聞休刊日。いつもの朝より、ちょっとだけ休みの人が多かったのではないかと。






003 温暖化の影響なのかあまり見られなくなった佐賀の雪景色ですが、ここ数年、小さい子供の頃を思い出すような積雪が時々観られるようになりました。

平成30年の幕開け

001 立春に合わせて、田起しを行いました。土を触ってはいけないとされる土用が明けた朝から5時間。雪が舞う寒空でしたが、地面の湿り気は少なくスムーズに作業できました。




006 しかし、寒かったです。今日から始まった小城市議会選挙の街宣車で回られる候補者の皆さんほどではないかも知れませんが、キャビンのないトラクターは寒風を直接受けての作業です。ま、小規模農家としては、機械に贅沢を言えません。



009 それでも、このデカイ作業機(鋤が6本ついています)だけで、約100万円です。
 従来のロータリーに比べて、自然な形で田起しでき、手入れもしやすいのでこれからますます活躍してくれるでしょう。
 昨年減反した圃場では、この時点で土が細やかになっています。


007 さて平成30年九紫火星戊戌(つちのえ・いぬ)年がスタートしました。今年は水難は少ないと思いますが、日の災いや大地の災いには特に気をつけて過ごす必要がありそうですね。
飯盛良隆
佐賀県小城市三日月町出身。
佐世保工業高等専門学校卒業後、ブリヂストン鳥栖工場設備課勤務。橋本龍太郎通産大臣の時代に第3種電気主任技術者の免状を取得。

建材店:サンコー商事にて14年間建材の販売に携わり新築・リフォームの現場に数多く潜入。戸建て住宅でもインテリアの重要性を感じ平成20年町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー福岡校に入学しインテリアの基礎を学ぶ。

平成22年、スメトコプロモーションを設立し住宅CMサービス佐賀の運営を始める。
平成25年2月、ダブルスネットワーク(株)社との契約を解消、住宅CMサービス佐賀の運営を終了する。

平成24年3月、帝王学(氣の學問、道の教え)を学び始める。同年6月
唐津から釜山へ新幹線で!

実現するためには長崎県と佐賀県をひとつに。そしてアジアや世界中の人たちが、自然と人の美しさを求めて足を運ぶ地域にする。

そんな夢を描き知事を目指して政治活動をはじめることに。 活動に専念するために平成26年6月末にて住宅に関する事業は終了。平成26年8月末にて(株)スメトコプロモーションを退社。
平成27年1月11日実施の佐賀県知事選挙に立候補。惨敗。
平成27年12月21日
東京エムケイ(株) 入社。
Tokyo2020オリンピック、パラリンピックの関係者輸送も経験


現在
眞理學指導員 (日産鮎川義塾)
稲作農業
佐賀タクシー勤務
記事検索
お問い合わせ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
最新コメント
Archives
  • ライブドアブログ