
朝4時に起きてみると前日の雨は上がったものの、薄い霧がかかっていました。前日に電話で出発時刻が20分遅い時間で案内いただいたものの、少し気になったので早めに市役所へ向かいました。
すでにタクシーは到着しており、この日は私一人が乗客ということで、早く出発することが出来ました。運転手さんもこの時期は有明海に近づくとだんだん霧が出てくることを、お話しいただきましたが、この日はちょっと厳しかったようです。

天気だから仕方ない、と割り切っていたところに8時を回ってから、こんなお知らせが。
「・・・・本日は出発の遅れでご迷惑をおかけします。これより皆様に、お食事代として2000円を配らせていただきます。・・・・」
と。この日は特に予定のなかった私にとって、ちょっと得した気分になります。
福岡空港も長崎空港も通常運行される中、佐賀空港だけが天候不良で離着陸できないなんて・・・。全日空さんが謝ることではありませんよ。
釧路空港や熊本空港のように設備を充実させることが出来れば、霧の中からでも離陸することは出来たでしょう。
そんな佐賀空港の運行を続けて下さる全日空さんに利用者として感謝申し上げます。





到着してから案内されても、どうしようもないけど。